こんにちは!POTATOです。
今期の反省としてメモ程度に構築をまとめます。大したこと書いてません。
【結果】
TNソード 最終1863 575位
【個体】
カバ@オボン
腕白 HB余りD
地震 ステロ 欠伸 怠ける
ランド、カイリューのラムをケアできるように怠ける採用。とても固く無難に強かったが、プレイヤーが下手ですぐにやられていた。
サンダー@ブーツ 静電気
図太い H252 B196 S60
ボルチェン 暴風 熱風 羽
HBブーツサンダー以外でステロ+剣舞ゴリラへの対策が分からなかったため採用。対面で突っ張ってくるナットを焼くために熱風を入れた。今までボルチェンサンダーを殆ど使ってこなかったため、上手く動かせてた気がしない。なお、敵の氷は沢山引いたが、麻痺は全く引かなかった。
ドラパ@珠
陽気 AS余りD
アロー ゴダ 放射 龍舞
カバとドヒドが身代わりに隙を見せるため、すり抜けで採用。ランドの威嚇がうざかったので、クリアボディでも良かった。放射の枠は不意打ちや身代わりでもいいかもかしれない。放射のメリットは、ツルギやナットに強くなる、ミミの皮を剥がせるなど。
水ラオス@スカーフ
意地 AS余りD
水流 インファ れんち かんち
前期と同じ。先発やスイーパー、ダイマしても強い。ダイマして広い範囲を殴るため蜻蛉でなく、かんち採用。ゴリラが多く前期より刺さりは良くなかった印象。
ウツロ@ハーブ
臆病 H4 B76 C172 D4 S252 (Sが上がる)
メテビ ヘド爆 結び パワージェム
前期、数が多く、取り敢えず入れたところ強かったので最後まで使い続けた。メテビを撃った後、岩技が無いと困る場面が多かったので、パワージェムを採用。ヘド爆の方が毒になる確率が高いので、ヘド爆で使っていた。
ドヒド@ヘドロ
図太い H252 B220 D36
熱湯 毒 再生 トーチカ
前期ほどメタが無くなりつつあったので、なんとなく採用。交換を読んで毒を撃ったりするので、プレイングで性能がどこまで上がるかが変わると感じた。最大値を引き出すのがムズイ。
【キツいポケモン】
テテフ 壁バトン ゴリラドラン レヒレ+地面 その他多数
【まとめ】
過去一やる気がなかった上、構築もプレイングもカスだった。シーズン10のルールが発表され、さらにやる気が失せた。ダイマできんし、また竜王戦かよ。どっちかだけにしとけ。そうは言ってもどうせやっていると思うので、まず来期の雪原ルール最後で満足できる結果を残せるよう頑張る。
POTATO (@potato_poke27) | Twitter
閲覧ありがとうございました。